リーダートレーナー
2025.06.06
2025年6月3日 APジャパン リーダー会 議事録
開催日時: 2025年6月3日(火)
開催方法: Zoomオンラインミーティング
出席者: 野中・金子・鈴木・穴井・綿引・邉木薗・大條・畠中
1. 認定講師養成講座の終了報告と今後の展望
- 認定講師養成講座の終了を報告。(受講者:金子・鈴木・穴井・畠中)
- 今後はリレー形式で、リーダー会の時間を使ってミニ講演会を実施していく。本日の担当は畠中。次回担当は金子。
2. 福岡リーダーランチ会の報告
- 開催日: 2025年4月27日
- 場所: 福岡西新
- 参加者: 計11名(廣瀬・松村・野中・金子・穴井・八十田・邉木薗・木場・田川・朝長・畠中)
- 会食後も野中さん宅にてゆっくり話す時間が持てた。
- 会議ではないリラックスできる環境や、リアルでのつながりの大切さを再認識。
3. 今後のリーダー交流企画について
- APジャパンとして定例会やランチ会など、形式を問わず交流を継続していきたい。
- 地域・オンラインを問わず、参加しやすい環境を整える。
4. リーダー研修会の開催予定
- 開催日: 2025年9月27日(予定)
- 場所: 関東圏
- ゲストティーチャー: 大條さん、橋本さん
- 学びとつながりの場として、対面での開催予定。
- 廣瀬トレーナーを中心に、企画を進めている。
5. オンライン勉強会の継続
- 頻度: 2ヶ月に1回開催中
- 担当: 野中さんが全章を担当中
- 講座の質を高め、リーダーの理解を深める場として、たくさんの方に聞いていただきたい内容。現在も動画受講の申し込み受付中。
6. リーダー支援ツールの提供
- 名刺作成サポート、APジャパンのロゴ・QRコードを提供している。
- 今後もリーダーの広報活動や信頼形成を後押していく。
7. 講座の工夫とチャレンジ
- 提案:
- 必ずしも全10回である必要はなく、受講者のニーズに合わせて構成を6回にするなど(トレーナー資格が必要)柔軟に調整可能。
- 無理なく受講できる環境づくりが重要。
- 新チャレンジ:
- 7月と10月に2日間で全講座を実施する形式を試験的に開催予定。(公式LINE参照)
- 忙しい保護者にも参加しやすい仕組みを模索中。
- フォローアップ重視型のアプローチを導入していく。
次回予定
- 次回のリーダー会は8月5日(火)20時より。
- 9月27日の関東研修会に向けた準備・周知を進める。
以上
一覧に戻る